【事務局】
熊本県熊本市北区山室6丁目8番1号 熊本機能病院内
info@social-inclusion.jp
096‐345‐8111

ホーム > 活動予定

活動予定

令和5年

2023.10.29 掲載

  • 【1回目】
  • 開催期日:2023年10月28日(土曜日)
  • 開催場所:久留米筑後川河川敷
  • 【2回目】
  • 開催期日:2023年11月5日(日曜日)
  • 開催場所:久留米筑後川河川敷

2023.8.24 掲載

  • 開催期日:2023年10月15日(日曜日)
  • 開催場所:えがお健康スタジアム

2023.4.17 掲載

  • 開催日時:2023年4月29日(水曜日)13:00~14:40
  • 開催場所:芦北高校体育館
  • 開催日時:2023年2月8日(水曜日)13:00~14:40
  • 開催場所:芦北高校体育館
  • 開催日時:2023年1月26日(木曜日)19:00~
  • 開催場所:嘉島町民体育館

令和4年

2022.11.29 掲載

  • 開催日時:2023年1月22日(日曜日)13:30~
  • 開催場所:玉名郡(スカイドーム2000アリーナ)

2022.11.29 掲載

  • 開催日時:2022年12月11日(日曜日)9:30~
  • 開催場所:水俣市立袋中学校体育館

2022.11.29 掲載

  • 開催日時:2022年12月9日(金曜日)14:35~
  • 開催場所:氷川町立宮原小学校体育館

令和3年

2021.2.18 掲載

  • 日  時:2021年9月16日(木曜日)
  •  10:40~
  • 場  所:熊本はばたき支援高等支援学校

2021.2.18 掲載

  • 日  時:2021年2月17日(水曜日)
  •  13:50~15:40
  • 場  所:熊本県立芦北高校

令和2年

令和元年

2019.8.16 掲載

  • 日  時:10月10日(木曜日)
  •  19:00~
  • 場  所: 合志市総合センター ヴィーブル 2階

2019.8.16 掲載

  • 日時:10月7日(月曜日)14:00~15:30
  •  10月11日(金曜日)14:00~15:30
  •  10月15日(火曜日)14:00~15:30
  •  10月22日(火曜日)14:00~15:30
  •  11月8日(金曜日)14:00~15:30
  • 講師:二塚信・尾池雄一先生
  • 場所: 熊本地域交流館パレア

2019.8.16 掲載

  • 日  時:令和元年8月27日(火曜日)
  •  13:30~16:20
  • 場  所: 熊本県立第二高等学校

2019.7.09 掲載

  • 日  時:令和元年8月20日(火曜日)
  •  13:00~15:00
  • 場  所:天水中学校

2019.7.28 掲載

  • 日  時:令和元年8月9日(金曜日)
  •  9:00~12:00
  • 場  所:西山中学校

2019.7.09 掲載

  • 日  時:令和元年7月28日(日曜日)
  •  10:30~
  • 場  所:東区役所

2019.5.21 掲載

  • 日  時:令和元年5月31日(金曜日)
  •  10:00~
  • 場  所:ホテル熊本テルサ

2019.5.21 掲載

  • 日  時:令和元年5月31日(金曜日)
  •  10:00~

平成31年

2019.2.28 掲載

  • 日  時:平成31年3月18日(月曜日)
  •  15:00~
  • 場  所:熊本県立大津高校

2019.2.2 掲載

  • 日  時:平成31年3月1日(金曜日)
  •  13:40~
  • 場  所:阿蘇市立波野中学校

2018.12.19 掲載

  • 日  時:平成31年2月26日(火曜日)
  •  13:50~
  • 場  所:熊本県立芦北高校

2018.11.04 掲載

  • 日  時:平成31年2月20日(水曜日)
  •  13:40~
  • 場  所:宇土東小学校

2018.12.19 掲載

  • 日  時:平成31年1月24日(木曜日)
  •  14:00~
  • 場  所:八代市立第5中学校体育館

平成30年

2018.11.04 掲載

  • 日  時:平成30年12月15日(t土曜日)
  •  14:20~
  • 場  所:熊本市民会館

2018.11.04 掲載

  • 日  時:平成30年12月6日(木曜日)
  •  10:00~
  • 場  所:熊本総合ビジネス学校

2018.11.04 掲載

  • 日  時:平成30年11月30日(金曜日)
  •  14:00~
  • 場  所:菊池市立戸崎小学校

2018.11.04 掲載

  • 日  時:平成30年11月20日(火曜日)
  •  9:00~
  • 場  所:玉名市立八嘉小学校

2018.11.04 掲載

  • 日  時:平成30年11月16日(金曜日)
  •  14:40~
  • 場  所:日吉中学校

2018.11.04 掲載

  • 日  時:平成30年11月11日(日曜日)
  •  10:00~
  • 場  所:南陵高校

2018.10.10 掲載

  • 日  時:平成30年11月6日(火曜日)
  •  15:00~
  • 場  所:球磨村立球磨村中学校体育館

2018.10.10 掲載

  • 日  時:平成30年10月26日(金曜日)
  •  13:25~
  • 場  所:南陵高校

2018.10.10 掲載

  • 日  時:平成30年10月23日(火曜日)
  •  14:00~
  • 場  所:北部東小学校

2018.07.13 掲載

  • 日  時:平成30年7月26日(木)
  • 場  所:阿蘇市立阿蘇中学校体育館

2018.03.15 掲載

  • 主催者 :ソーシャルインクルージョン研究センター
  • 対象高校:熊本県立大津高等学校
  • 協  力:熊本機能病院
  •  熊本保健科学大学
  • 日  時:平成30年3月15日(木)13:40~16:40
  • 場  所:熊本県立大津高等学校体育館
  • 講  師:山本行文(熊本機能病院)
  •  イギリス・ソウル・バルセロナパラリンピック出場
  •  イギリス大会(車いすバスケットメンバーと陸上競技)
  •  平井美喜(障害者支援施設白鳩園)
  •  北京パラリンピック大会 車いすバスケットボール日本代表メンバー

2018.01.23 掲載

  • 主 催:ソーシャルインクルージョン研究センター
  • 対象高校:熊本県立芦北高等学校
  • 協 力:特定非営利活動法人ソーシャルインクルージョン研究センター
  •  熊本機能病院
  •  熊本保健科学大学
  • 日 時:平成30年3月14日(水)13:50~15:40
  • 場 所:熊本県立芦北高等学校体育館
  • 講 師:山本行文(熊本機能病院 元日本パラ陸上競技連盟理事長)

平成29年

2017.10.13 掲載

  • 主 催:熊本県立南稜高等学校
  • 協 力:特定非営利活動法人ソーシャルインクルージョン研究センター
  •  熊本機能病院
  •  熊本保健科学大学
  • 日 時:平成29年11月12日(日)10時から13時/li>
  • 場 所:熊本県立南稜高等学校体育館
  • 講 師:山本行文(熊本機能病院 元日本パラ陸上競技連盟理事長)

2017.07.06 掲載

日時:平成29年7月12日(水) 15:30~16:30
場所:熊本市北区東小学校 体育館 対象:北部東小学校 5学年とその保護者 講演者:山本行文氏
演題「やればできる~可能性への挑戦~」

2017.03.15 掲載

障がいのある人、特に車いす利用者の体験談を通じ、様々角度から多面的に人権問題を考え、更に実際に車いす(車いすバスケットボール)を体験し、障がいのある当事者の立場、体験することで、「知識を学ぶ」とともに「体験的な学習」も行うことが可能と考える。…

平成28年

2016.10.06 掲載

このたび熊本城東ライオンズクラブより、特定非営利法人ソーシャルインクルージョン研究センターにジュニア用陸上競技車いす(レーサー)が贈呈されることになりました。その貴重なジュニア用陸上競技用車いす(レーサー)の贈呈式を、下記の日程で行う事になりましたのでご案内申し上げます。時節柄ご多忙のこととお察しいたしますが、取材および報道をよろしくお願い申し上げます。…

2016.07.09 掲載

このたび私たちはソーシャルインクルージョン研究センターとして当センターが目指している「全ての人々を孤独や孤立、排除や摩擦から援護し、 健康で文化的な生活の実現につなげるよう、社会の構成員として包み支え合う」という理念をより多くの人々に知っていただくために活動を始めております。…

2016.07.09 掲載

車いす陸上に興味のある方!必見!
レース用の車いすで走ってみたい!(ジュニア大歓迎)
貸出用のジョギング用を使いながら、楽しく指導が受けられます!…

平成27年

2015.09.18 掲載

このたび私たちはソーシャルインクルージョン研究センターとして当センターが目指している「全ての人々を孤独や孤立、排除や摩擦から援護し、 健康で文化的な生活の実現につなげるよう、社会の構成員として包み支え合う」という理念をより多くの人々に知っていただくために活動を始めております。…