報告 障がい者スポーツ(車いすバスケットボール)体験学習会報告 令和6年11月27日(水)に熊本県立芦北高校において、福祉科の1・2年生38人を対象に障がい者スポーツ(車いすバスケットボール)体験学習会を開催しました。テストおよび文化祭も終了して、今回の体験を楽しみにしていたとの事を表すかのようにみん... 2024.12.27 報告
予定 菊陽町立武蔵ヶ丘中学校 講演と車いすスラローム体験会を行います。 2024年12月12日(金曜日)13:50~14:40 (講演)14:50~15:40 (スラローム体験)開催場所 菊陽町立武蔵ヶ丘中学校体育館 2024.12.01 予定
報告 アスリート支援事業 サポート選手原かのん選手が2種目金メダル獲得 10月26日・27日に佐賀県で開催されました第32回全国障害者スポーツ大会に当法人のアスリート支援事業でサポートしている原かのん選手が陸上競技の肢体⑭1部100mと200mに出場しました。原選手は26日の200m種目で33秒57の大会新記録... 2024.11.07 報告
報告 久留米筑後川河川敷自転車道路の練習会報告 10月20日14時から今年初めてのロード実践練習を行いました。当日は晴天でしたが風が強く、トレーニングの条件としてはあいにくの天候となった。 そこで、この強風を有効に活用し、往路の迎え風を負荷トレーニング(ヒルトレーニング)と同様ととらえ... 2024.11.06 報告
報告 アスリート支援事業報告 10月5日(土)に熊本県東地区(阿蘇、菊池、合志)の障がい者陸上練習会及び記録会が開催されました。当法人がサポートしています選手も参加しました。日ごろの練習は室内練習機(ローラー)で基本としっており、実践的なトラック練習は久しぶりとなりまし... 2024.10.16 報告
予定 久留米筑川河川敷自転車道路練習会開催 本年も大分国際車いすマラソン大会に向けてサポート選手2名の実践練習として久留米市筑後川河川敷自転車道路を20km走ります。2選手の今年の目標は、昨年の大分大会で出した記録を更新することです。NPO法人ソーシャルインクルージョン研究センターは... 2024.10.10 予定
報告 2024中国・四国パラ陸上競技大会報告 9月8日、愛媛県総合運動公園陸上競技場(ニンジニアスタジアム)において2024中国・四国パラ陸上競技大会が開催されました。現在サポート中の原かのん選手が100mと200mの2種目に出場しました。30度を超える厳しい暑さの中、100m 18”... 2024.09.19 報告