ホーム >トピックス
トピックス
2023年 10月掲載
2023年 8月掲載
2022年 12月掲載
しょうがいスポーツシンポジウム YouTube LIVE配信
- 【参加申込みフォームQRコード】
- 【日 時】
- 令和5年1月29日(日)
13:00~15:00 - 【参加方法】
- YouTube LIVE生配信
- 【申込方法】
-
上記QRコード(下記WEBサイト)からお申し込み
https://forms.gle/XvapxbrxoBSMqqpu7
(QRコードからの申し込み可能です)
2022/12/31掲載
2022年 7月掲載
第38回 くまもと車いすふれあいジョギング大会&パラスポーツ体験DAY
- 【特設サイトリンクQRコード】
- 【日 時】
- 令和4年9月24日(土)
- 【開催会場】
- えがお健康スタジアム
(QRコードからの申し込み可能です)
パソコンのからの申し込みができます。下記のURLで検索下さい
https://sites.google.com/view/kurumaisufureai2022/7/13掲載
2021年 2月掲載
パラアスリートオンライントークショーの開催について
東京 2020 パラリンピック開会半年前を記念して、日本の視覚障がい者水泳界のトップスイマーの木村敬一さんと富田宇宙さんのトークショー「パラリンピックがもたらすもの」をオンラインで開催します。お二人のパラリンピックへの想い、そしてパラリンピック後の日本への期待などをお話していただきます。
- 【主 催】
- パラアスリートオンライントークショーの開催について
- 【日 時】
- 令和3年2月23日(火・祝日) 午後7時半~9時(予定)
- 【配信方法】
- オンライン会議システム zoom を使い、参加者が多くなった場合には、YouTube でのLive Stream 中継を行います
- 【申 込】
- 以下より氏名・メールアドレスなどをご記入いただき、お申し込みください。開催1週間前にアクセス方法などをメールにてお知らせします。 https://forms.gle/LDgjLbA5LHnyooy66 申込フォームの QR コードはこちら
2021/2/19掲載
2020年 10月掲載
ONEDAYスポーツランド2020 in植木
※3種目参加された方には先着80名に景品プレゼント!
- 【受付】
- 9月11日(金)午前10時から10月10日(土)まで車椅子体験会・初心者クラステニス練習会・午後の部体験会は、空きがあれば当日参加できます!!
- 【会場】
- 植木中央公園運動施設
- 【参加申込みの方法】
- 事前予約は電話又は窓口にて受付します(先着順)
- 【電話】
- 096-288-3343
2020/10/07掲載
2020年 7月掲載
発音障害を持つ小児へのオンライン支援報告
新型コロナウィルスの感染拡大による影響は多方面に及んでいます。障害を持った子供たちへの影響を心配する保護者の方も多いと思われます。そのような中、今回、発音障害を持っている小児の保護者より、保育や通学が見合わせとなる中でコミュニケーションの機会が減少し発音機能への影響を心配され「コロナウィルス感染も不安だが、発音習得がおくれ、保育園、学校での生活に支障をきたすのも不安」との相談がありました。
このような相談に対する支援として、タブレットやスマートフォンを活用したオンラインでの発音練習を行っていただけないかと地域リハビリテーション広域支援センターへ打診を行ったところ言語聴覚士による「オンラインでの発音指導」が実現しました。
対象者14名に(延べ26回)30分~40分間/1回をオンラインによる指導・相談として4月30日~5月21日に渡る約1か月間行いました。
今後も相談及び要望があった際は、対応して行きたいと思います。
2019年 8月掲載
第35回くまもと車いすふれあいジョギング大会
お気軽にご参加下さい。
- 【期日】
- 令和1年9月28日 土曜日
- 【会場】
- 菊陽町原水周辺 菊陽町図書館・特別ジョギングコース
- 【参加申込みの方法】
- 参加申込書に必要事項を記入のうえ申し込んでください。
- 【締め切り】
- 令和1 年 9月 12日(木)必着
- 【申込先】
- 〒869-1103
菊池郡陽町久保田2596 菊陽町ボランティアセンター内
くまもと車いすふれあいジョギング 大会 実行委員会 - 096-232-4824
- FAX 096-232-8634
2019/8/09掲載
2019年 7月掲載
車いす陸上に興味のある方!必見! 車いす陸上教室 参加者募集!
- 【主催】
- 熊本県車いす陸上競技連盟
特定非営利活動法人 ソーシャルインクルージョン研究センター - 【集合場所】
- 熊本県民総合運動公園
東バイパス側入り口駐車場 - 【お問い合わせ】
-
お申込み・お問い合わせは、下記の電話番号までご連絡ください
- 090-3328-5686
2019年 1月掲載
パラアイスホッケー日本代表2年連続!! 熊本強化合宿開催!!
お気軽にご参加下さい。
- 【期日】
- 平成31年2月9日 土曜日
- 【場所】
- アクアドームくまもと
- 【対象者】
- 小学五年生以上
- 【お問い合わせ】
- パラアイスホッケー日本代表熊本強化合宿実行委員会事務局
- 096-356-1788
2019/1/12掲載
2018年 11月掲載
iPhone 版「車いすナビ」の公開と 車いすナビの検証ワークショップのお知らせ
お気軽にご参加下さい。
- 【期日】
- 平成30年11月11日 日曜日
- 【場所】
- ホテル日航熊本 6 階 桃
- 【研究室ホームページ】
- 古賀都市計画研究室
- https://ws.arch.sojo-u.ac.jp/~koga/
- 【連絡先】
- 090-1349-1114
2018/11/6掲載
2018年 8月掲載
第34回くまもと車いすふれあいジョギング大会
お気軽にご参加下さい。
- 【期日】
- 平成30年10月8日 月曜日 (祝日 )
- 【会場】
- 菊陽町図書館ホール 及び特別競技コース
- 【参加申込みの方法】
- 参加申込書に必要事項を記入のうえ申し込んでください。
- 【締め切り】
- 平成 30 年 9月 20日(木)当日必着とする。
- 【申込先】
- 〒869-1103
菊池郡陽町久保田2596 菊陽町ボランティアセンター内
くまもと車いすふれあいジョギング 大会 実行委員会 - 096-232-4824
- FAX 096-232-8634
2018/8/15掲載
2018年 7月掲載
車いす陸上教室参加者募集!
- 【主催】
- 熊本県車いす陸上競技連盟
- 特定非営利活動法人 ソーシャルインクルージョン研究センター
- 【お問い合わせ】
- 担当:後藤
- 090-3328-5686
2018/7/02掲載
2017年 10月掲載
生(き)の芸術 ArtBrut(アールブリュット) Vol.3展覧会
- 【日程】
- 2017年10月3日(火)~15日(日)
- 【お問い合わせ】
- アール・ブリュット パートナーズ熊本 事務局
- 愛隣館 担当:三浦・納富・堀田・久武
- 0968-43-2771
2017/10/03掲載
2015年 9月掲載