test_sircUser

予定

車いすバスケットボール体験教室

今回、本特定非営利活動法人が取り組んでいるデリバリ車いすバスケットボール体験教室に熊本県立芦北高校が賛同していただきました。 芦北高校の皆さんに車いすバスケットボールを楽しんでいただけたらと思います。 結果として、障がい者への理解が一層進み...
報告

熊本市立北部東小学校に講演に行ってきました

熊本市立北部東小学校に講演に行ってきました。大変暑い日でしたが、5年生の皆さん行儀良く話を聞いて頂きました。 その後に感想文が届きました。読ませて頂き、私自身が励まされる感想文でした。有難うございました。 これからも北部東小学校5年生に負け...
予定

H29年度(南稜高校)車いすバスケットボール体験教室

今年も本特定非営利活動法人と熊本県立南稜高等学校の思いがつながり、南稜祭で車いすバスケットボール体験教室を開催する事になりました。 2020年東京パラリンピック競技大会(平成32年8月25日から9月6日)を一過性のスポーツイベントに終わらせ...
予定

熊本市立北部東小学校5学年「学年行事」で講演

報告

阿蘇仮設住宅のみなさんへのボッチャ競技の紹介報告

報告

大津高校車いすバスケ体験会報告

~体験談を踏まえ、伝えたいこと~平成29年3月16日(木)、熊本県立大津高校にて、車いすバスケ体験を実施してまいりました。バスケ用車いすは、熊本保健科学大学様より15台をお借りして持ち込みました。今回は、北京パラリンピックで4位入賞に貢献さ...
予定

総合学習を通じた人権教育活動実施要綱
~車いす体験を通じた、理解と気づき~

目  的:障がいのある人、特に車いす利用者の体験談を通じ、様々角度から多面的に人権問題を考え、更に実際に車いす(車いすバスケットボール)を体験し、障がいのある当事者の立場、体験することで、「知識を学ぶ」とともに「体験的な学習」も行うことが可...
報告

南陵祭車いすバスケットボール体験報告

平成28年11月13日(日)、熊本県立南陵高校において、南陵祭が開催されました。 今回は、その南陵祭のイベントとして、車いすバスケ体験を実施してまいりました。バスケ用車いすは、熊本保健科学大学様より10台をお借りして持ち込みました。11:0...
報告

ジュニア用レーサー贈呈式のご報告

ジュニア用レーサー贈呈式この度、熊本城東ライオンズクラブ様より、当法人へジュニア用陸上競技車いすを2台寄贈していただきました。贈呈式は、平成28年9月28日11時から、うまかな・よかなスタジアム屋内走路にて行われました。まずは、熊本城東ライ...
予定

ジュニア用陸上競技用車いす贈呈式

このたび熊本城東ライオンズクラブより、特定非営利法人ソーシャルインクルージョン研究センターにジュニア用陸上競技車いす(レーサー)が贈呈されることになりました。その貴重なジュニア用陸上競技用車いす(レーサー)の贈呈式を、下記の日程で行う事にな...