熊本市立芳野中学校 立志式講演会 報告

  先日、熊本市立芳野中学校の立志式に講和の依頼が有りましたので、出席を致しました。
立志式では、校長先生から立志式の意味についてお話の合った後に2年生の皆さんが一人ひとり、立志式にあたり、一字を掲げそれぞれの思いを発表されていました。どの生徒さん一字に込める思いがしっかりと伝わり、感激を致しました。
その後、私の講和を熱心に聞いていただきました。
立志式終了翌日には皆さんから「私はあきらめないで頑張ります」「友達を大切にします」「努力は裏切らないとおもいます」「いろいろなことに挑戦して行きます」などの感想を頂き、私の方が元気を頂きました。
ご静聴を頂きまして有難うございました。

200210yoshino

熊本ロータリークラブ例会にて講和報告

  先日、熊本ロータリークラブの例会にて講和をさせて頂きました。
  出席の皆さんは各企業において重責を担っておられる方でした。個人的に想像すると日々お忙しい事と思います。そんな中に毎週、社会支援活動について会合を行い、週末等に実践的な活動を行われている事に頭が下がる思いでした。
  私の講和も熱心に聞いていただき、感謝にたえません。ご静聴を頂きまして有難うございました。

八代市立二見中学校 立志式

八代市立二見中学校 立志式 予定写真

2020年2月13日(木曜日)14:00~
講演を行います。
開催場所: 八代市立二見中学校
     (音楽教室) 

           

熊本市立芳野中学校(立志式)

熊本市立芳野中学校(立志式) 予定写真

2020年2月4日(火曜日)14:00~
講演会を行います。
開催場所: 熊本市立芳野中学校
          (多目的ホール) 

合志市人権教育推進協議会 社会教育部会人権教育講演会 ビィーブル(文化ホール) 講演会に行ってきました。

令和元年度 合志市人権教育推進協議会 社会教育部会
人権教育講演会 報告

  先日、令和元年度合志市人権教育推進協議会社会教育部会人権教育講演会に行ってきました。夜の19時20分からの講演にも関わらず、多くの皆さんがご参加いただきました。
また、講演を聞いただきました皆さんから「常に前向きな生き方を学んだ。」「子供にも聞かせたい内容でした。」「リラックスして楽しく話が聞け、見習わなくてはならないと思いました。」「パラリンピック選手の努力がすごいと思ました。」「テレビを見る目が変わると思います。今日は話を聞かせていただいてよかったです。」などの多くの感想を頂きました。
ご静聴を頂きまして有難うございました。

191107-koushi

熊本県立第二高等学校 講演会及び車いすバスケットボール体験

  令和元年8月27日(火)に熊本県立第二高等学校の保健委員、女子バレー部、女子バスケ部の皆さんに講演と車いすバスケットボール(以下、車いすバスケ)体験を実施させていただきました。

 今回は、午後の初めの1時間を講演。後の2時間を車いすバスケ体験を行いました。
講演はパラリンピック大会に出場した、様々な体験や実感した事。また、海外の出場選手を紹介しました。
 体験の方は、簡単に車いすバスケと健常者のバスケットボールとを比較しながらルール説明を行った後、車いすバスケ用の車いすに乗り実技を行いました。車いすバスケの競技用車いすに乗るのはもちろん初めての皆さんでしたが、車いすの漕ぎ方から開始し、方向転換、ターン、ストップ等の車いす操作の基本技術を体験。
その後ボールを使ってのパス、コート上を転がるボールの取り方、シュートといった車いすバスケに必要な技術を体験し最後に試合を行いました。担任の先生も参加していただき非常に楽しく盛り上がりました。
 参加した生徒の感想では、「難しかったけど楽しかった。実際に体験したことで、少しは理解が進んだと思います。」との言葉もありました。今回の車いすバスケ体験が障がい理解の一歩になったのではないでしょうか。

  • 熊本県立第二高等学校_01
  • 熊本県立第二高等学校_02
  • 熊本県立第二高等学校_03
  • 熊本県立第二高等学校_04

パラアスリート支援事業報告

  今回、車いす陸上競技で2020東京パラリンピック出場を目指している選手の支援を行いました。
  支援内容は、本人の体型・障がいレベル(残存機能)・筋力に添ったレーサーポジションとフォームを提案。また、フォーム等と連携(伝動)するブローブに使用する自助具を提案しました。さらに、帰宅後にも一人で行えるフォーミングアップ(ダイナミックストレッチ・スタティックストレッチ)やチューブを使用して行える筋力トレーニング及び練習メニューを紹介させて頂きました。今後、選手の活躍を期待したいと思います。
なお、今回の支援事業にご理解を頂きましたHONDA様と直接的なご協力を頂きました熊本保健科学大学様に心からお礼を申し上げます。

パラアスリート支援事業報告の写真

玉名・荒尾地区中学校体育教職員の車いすバスケット体験学習

令和元年8月20日(火)、玉名市立天水中学校で、玉名・荒尾地区の中学の体育の先生約20名が参加され、車いすバスケットの体験学習をされました。
当法人の山本行文氏から車いすバスケット用車いすの基本的な操作方法を習った後、車いすバスケットの現役の選手の平井美喜さんを交え試合を行い、車いすバスケットの難しさや楽しさを体験されました。

  • 190826tensui01
  • 190826tensui02