先日、熊本市立芳野中学校の立志式に講和の依頼が有りましたので、出席を致しました。
立志式では、校長先生から立志式の意味についてお話の合った後に2年生の皆さんが一人ひとり、立志式にあたり、一字を掲げそれぞれの思いを発表されていました。どの生徒さん一字に込める思いがしっかりと伝わり、感激を致しました。
その後、私の講和を熱心に聞いていただきました。
立志式終了翌日には皆さんから「私はあきらめないで頑張ります」「友達を大切にします」「努力は裏切らないとおもいます」「いろいろなことに挑戦して行きます」などの感想を頂き、私の方が元気を頂きました。
ご静聴を頂きまして有難うございました。
2020年 2月 の投稿一覧
熊本ロータリークラブ例会にて講和報告
先日、熊本ロータリークラブの例会にて講和をさせて頂きました。
出席の皆さんは各企業において重責を担っておられる方でした。個人的に想像すると日々お忙しい事と思います。そんな中に毎週、社会支援活動について会合を行い、週末等に実践的な活動を行われている事に頭が下がる思いでした。
私の講和も熱心に聞いていただき、感謝にたえません。ご静聴を頂きまして有難うございました。
八代市立二見中学校 立志式
2020年2月13日(木曜日)14:00~
講演を行います。
開催場所: 八代市立二見中学校
(音楽教室)
熊本市立芳野中学校(立志式)
2020年2月4日(火曜日)14:00~
講演会を行います。
開催場所: 熊本市立芳野中学校
(多目的ホール)
最近のコメント